『末っ子オメガ、獣人王の花嫁となる』発売記念 貴津先生インタビュー&お試し読みページ

帯入れ込みイメージ

インタビュー

ペンネームに由来がありましたら、教えてください。

ローマ字で綴るときに「s」を「z」で書くことがあって、kissをkizzと書いたのが最初です。
そのkizzに漢字をあてたのが今のペンネームの貴津キヅになりました。

新作『末っ子オメガとバケモノの獣人。』は、どのようなきっかけで生まれたのでしょうか?

元々人外獣人系が好きで、オメガバースに挑戦してみたいなと思ったときに獣人×人間オメガの話を考えていました。ある時「末っ子オメガ」である青蓮のキャラが降って来て、凡庸な青蓮と対になるなら規格外のアルファを……となって書き始めたのが始まりです。

新作のタイトルは、どのようにお決めになりましたか? また、タイトルに込めた思いがおありでしたらお聞かせください。

「末っ子オメガ」が一番最初のキーワードだったので最初からタイトルにいれていました。
ルビー小説大賞に応募した時のタイトルから少しタイトルも変わっているのですが、必ず「末っ子オメガ」が入っていました。最初に降ってきてくれた青蓮の物語であることをイメージしています。

創作に入られる際、タイトルとプロットは、どちらを先にお決めになりますか?

タイトルとかキーワードを思いついてストーリーを書き始めることが多いです。

新作『末っ子オメガとバケモノの獣人。』は、どんな物語でしょうか?

田舎の5人兄弟の末っ子でオメガな青蓮の物語です。美人系オメガではなく、比較的凡庸な青年が、姉にどつかれ、兄に助けられ、そして愛する旦那である獣人皇子を支え愛されて冒険する物語になっています。つらい思いもしますが、やはり愛があって強くなる! そんな物語を綴らせていただきました。

今作の読みどころやお好きなシーンのご紹介をお願いします。

前半は夫になる獣人皇子の渾沌の不器用だけど少しずつ気持ちを合わせて行くところと、後半で渾沌を助けるためにぼろぼろになっても負けずに頑張る青蓮を応援してもらえたらと思います。
個人的には、挿絵にもしていただいているのですが、渾沌と青蓮の仲を邪魔をしに来る青蓮の兄・銀狐に対して渾沌が青蓮を膝抱いて見せつけるところです。

主要なキャラクターの誕生秘話やキャラ設定への思い入れなどをお聞かせください。
名前の由来なども、お聞かせいただけますと嬉しいです。

最初にイメージが降りてきたのが青蓮で、末っ子と言うイメージと物語の中で関わってくる神様との繋がりをイメージして青蓮と言う名前をつけました。朴訥とした田舎者で、でもめげずに頑張る青年のお相手を……と考えて、強い男がいいなぁ、どうせなら規格外に強くしよう! と生まれたのが渾沌です。渾沌は四凶と呼ばれる中国の悪神四柱の一柱からお名前を頂戴しました。設定はオリジナルですが気に入っています。

メインカップルのご紹介と彼らを書く上で、大切にされたことや、こだわられたことがありますか?

受けの青蓮が愛されていること! です。渾沌は人の気持ちがわからない系不器用男なので、青蓮を怒らせることはあっても、必ずそこに愛があること。そしてご都合主義にはならないように、お互い知り合おうと努力することを決めていました。

メインキャラクターは、どんな二人(攻めと受け)ですか?

攻めの渾沌は人外・規格外・不器用・溺愛です。
受けの青蓮は人間・末っ子・単純・一生懸命です。
何もなければ、ほんわかラブラブカップルに落ち着いて、あっという間に話が終わりそうなくらいでした。

各キャラクターの個性も読みどころの一つだと思います。
彼らのスタイルに、テーマやこだわりがありましたら、教えてください。

ビジュアルは渾沌の方が先に決まりました。獣人、しかも三角イヌミミ、そして粗暴なくらいの恰好……そこから毛皮に腰布と言う露出高めの獣人皇子様が生まれています。露出が高くない時はアジア系のイメージで騎馬民族とか遊牧民族に近い文化とか衣装のイメージです。
青蓮は渾沌とは対照的に綺麗めな漢服で、女性的ではないですが、渾沌が最上の服を着せたがって刺繍の入ったシンプルながら品の良い衣装を着ております。

苦労された点や楽しかった点はどんなところでしょうか?

苦労した点は、ちょっと攻めの渾沌にヘタレなところがあって中々青蓮との関係が進まなくてもじもじさせてしまったところです。あと、当て馬のつもりで登場させた銀狐が活躍してしまって困りました。
楽しかった点は、獣化して四つ足の渾沌とのほのぼの(?)ふれあいシーンは書いていて楽しかったです。人外の恋愛話がすごく好きなのでノリノリで渾沌は書いてました。

お気に入りのキャラクターや書き(動かし)やすい、または思い通りにならないなど、キャラクターで違いがありますか?

一番動かしやすかったのは青蓮の兄・銀狐です。我が道を行く強引な男はすごく動かしやすいですね。ただ、動かしやすすぎて、途中で青蓮をとられてしまいそうになりました。当て馬役としても渾沌と喧々囂々もしてくれて好きなキャラです。

書き進めるうちにキャラクターやプロットに変化や発見がありましたか?

主役の二人は最初から最後まで一貫してブレずに突っ走った気がします。
ただその代わり周囲のキャラクターはかなり変わりましたし、周囲が起こすトラブルも変わりました。本当は渾沌と青蓮が両想いになったら終わりでもいいかなと思っていたのですが、せっかく両想いになったのなら一山乗り越えてもらおう! となって後半の物語が生まれています。

執筆中のエピソードや裏話などがありましたら、お聞かせください。

この物語はカクヨムで連載形式で書いていた小説だったのですが、1話が5000文字程度で29話という構成でした。毎日更新ではありませんでしたが昼休みの1時間で5000文字書くようにタイムトライアルしてました。おかげさまで書籍化にあたり随分直したりもしましたが、執筆速度は上がった気がします。

創作中は毎日、時間を決めて机に向かわれているのでしょうか?
また、ルーティーンなどありますか?

書き始めたらできるだけ毎日少しでも書くようにしています。書き始める前にドカンと本を読んでインプットして、書き始めたらアウトプットに勤しむタイプです。

作品のアイディアなどは、どのような時に生まれるものでしょうか?

本を読んでるときに思いつくことが多いです。今回の話は騎馬民族の生活習慣についての本を読んでいるときになんとなくイメージが浮かんで、そこから膨らませています。ビジュアルから生まれる事も多いです。

癒しのアイテムや気分転換の方法、またハマっていることなどがおありですか?

重度の活字中毒なのでひたすらに本を読みます。息詰まる度に読書に逃げ、活字を詰め込むことで頭をリセットします。電子書籍が普及して何冊も本を持ち歩くことが無くなって、よりその傾向が進んでしまったので、もしかしたら癒されてないかもしれません(笑

最近読まれた小説・コミック・映画などでおすすめの作品はありますか?

新刊も読んではいるのですが、少し昔の小説に再ハマりしていて、夢枕獏先生の『闇狩り師』のシリーズや栗本薫先生の『天狼星』、浅田次郎先生の『きんぴか』がお気に入りです。

BLで萌えるシチュエーションやキャラクター設定を教えていただけますか?

強引な攻めが、受けに頭が上がらないような尻に敷かれているようなのが好きです。
あと属性としては人外好きで、獣人も多いですが、触手とか人間のフリしたバケモノも大好きです。普通の生活の中に潜む人外が大好物です。

作品を書かれる上で大切にされていることや心がけておられること、意識しておられることはありますか?

出来る限り執筆しないようなこと、物語の中に登場しないことでも、できる限り設定するようにしています。例えば本編には出ませんが、渾沌の好物はバケモノ蟹のお粥で、青蓮の宝物は渾沌が杏を入れて持ってきてくれた籠とかです。そういう細かい設定を作っておくとキャラに対する解像度が上がる気がするので余計なことをいっぱい考えています。

今後の作品でチャレンジしたいテーマやモチーフはありますか?

書きたいものは色々あるのですが、バディものは特にチャレンジしてみたいなと思っています。あとは、Dom/Subユニバースとか。人外D/Sがすごく気になっています。

読者様にメッセージをお願いします。

光栄なことに角川ルビー小説大賞で読者賞をいただいて、多くの方の手を借りてここまで漕ぎつけられました。デビュー作という事で大変緊張しておりますが、読み終わった後にホッとできるような物語を目指して書いてまいりましたので、手に取っていただけた皆様に少しでも楽しんでいただけたら幸いです。

末っ子オメガ、
獣人王の花嫁となる

貴津
ill.小禄

KADOKAWA(角川書店)/角川ルビー文庫

発売日:2023年09月29日

末っ子オメガ、獣人王の花嫁となる

STORY

愛を知らぬ獣の王は
――生涯ただ一人の<Ω>に出会った。
激動の宿命を辿る、獣人オメガバース!

隣国への嫁入り、不安を抱えた青蓮を待っていたのは――巨大なバケモノ!?
貧乏村の村長の末っ子で希少なオメガである青蓮は、周囲の圧力によって百夜皇国の次期皇帝で獣人アルファの渾沌のもとへ嫁ぐ事に。
青蓮を溺愛する兄の襲来や共に迎える初めての発情期、慌ただしくも平穏な生活のなかで彼の不器用な優しさに気付いていく。
だが婚儀を間近に控えたある日、青蓮はある亡国の復活を目論む一座の手によって誘拐されてしまう。攫われた花嫁を巡り、苛烈な争いの火蓋が切られ!?

お試し読み一部公開!

※画像右側をクリックすると次のページに移動します。

※画像右側をタップすると次のページに移動します。

この続きは文庫をチェック♪

特典情報

有償特典付商品

有償特典アクリルコースター

+

コミコミ特典書き下ろしSS小冊子

商品ページはこちら

※特典はなくなり次第終了となります。
※商品ページに記載がある特典はお付けします。

通常特典商品

コミコミ特典書き下ろしSS小冊子

商品ページはこちら

※特典はなくなり次第終了となります。
※商品ページに記載がある特典はお付けします。

©️Kizz,Koroku 2023

TOP